AYASE HALLOWEEN PARTY 2023

2023.10.28.土曜日

あやせ ノーブルスタジアム

ABFがリニューアル!
ぜひ仮装して楽しみましょう!

Ayase Base side Festival

AYASE HALLOWEEN PARTY 2023

ABOUT

Ayase Base side Festivalは、綾瀬市初の観光集客イベントとして、
市内商工者や市民有志による実行委員会形式で
平成27年度に初開催し、これまで6回開催されてきました。
今年度はロゴや名称を改め、日本のお祭りとハロウィンが融合した
「ネオハロウィン」を新たなコンセプトとして内容を大幅にリニューアルして開催します。

2023.10.28.土曜日

mappin場所

あやせ ノーブルスタジアム
神奈川県綾瀬市深谷上4丁目5234

今年もABFではイベントが目白押し!
みんなで仮装して、ライブ見て盛り上がって、
美味しいもの食べて、ABFを楽しみ尽くそう〜!

今年もABFではイベントが目白押し!
みんなで仮装して、
ライブ見て盛り上がって、
美味しいもの食べて、
ABFを楽しみ尽くそう〜!

A

performer

AYASE HALLOWEEN
パフォーマンスステージ

「AYASE HALLOWEEN パフォーマンスステージ」と題して、参加型のステージイベントを開催します。
ダンス、DJ、バンド、歌、その他のパフォーマンスなどジャンルは問いません。イベントを盛り上げて、来場者を楽しませてくれる気持ちがあればOK! グランプリ形式で商品もご用意しています。友達や仲間たちと参加して一緒にABFを盛り上げよう!

Recruiting
performers

【事前エントリー】
ステージ出演者募集中!!

この募集は終了しました!
ご応募ありがとうございました。

Y

costume
contest

AYASE HALLOWEEN 仮装コンテスト

ハロウィンといえば仮装!
好きなキャラクターの仮装をするもよし、本格的なお化けの仮装でみんなを喜ばせるもよし。せっかくのお祭り、好きな仮装をしてABFを思いっきり楽しみましょう!
当日は仮装コンテストも開催します。当日エントリーなので、お気軽にご参加ください!

costume
halloween

【当日エントリー】
仮装ハロウィン募集中!!

A

Performing
artist

BASE SIDE MUSIC FES 23

今注目のアーティストをゲストに、ABFだけの特別な音楽ライブを開催!素敵な音楽でアーティストと一緒にハロウィンを楽しもう!フィナーレには打ち上げ花火も予定しています。
※天候の状況等で演出が変更になる可能性があります

  • ベリーグッドマン

  • SARUKANI

  • Yackle

  • GOMESS

  • SONOTA

STAGE
TIME TABLE

タイムテーブル

12:00〜12:15
オープニングセレモニー
オープニングアクト 和太鼓グループ彩
12:15〜16:00
AYASE HALLOWEEN エンタメステージ
AYASE HALLOWEEN パフォーマンスステージほか
16:15〜17:30
AYASE HALLOWEEN 仮装コンテスト
17:30〜17:40
AYASE HALLOWEEN パフォーマンスステージ 
結果発表
17:40〜17:50
AYASE HALLOWEEN 仮装コンテスト 結果発表
17:50〜18:00
抽選会
18:00〜20:00
Base side MUSIC FES 23
・ベリーグッドマン
・SARUKANI
・Yackle feat.GOMESS & SONOTA

maP

会場マップ

会場マップ

※トイレ、授乳室、おむつ交換スペース、更衣室、喫煙所がございます。
※混雑時、譲り合ってご利用ください。

S

GOURMET
MARKET

グルメマーケット

お祭りといえばグルメもハズせない!
市内のグルメ店舗が多数出店するほか、今年は有名食フェスにも出店実績がある人気店・有名店も出店予定です!

E

FACE PAINT
SCAR MAKEUP

傷メイク・フェイスペイントブース

プロのメイクアップアーティストが、無料で本格的な傷メイクを施します!(仮装している方限定。当日会場にて整理券を配布します)このほか、気軽にフェイスペイントができるコーナーも設置します。会場で仮装をグレードアップしよう!

H

Halloween
mystery hunt

AYASE HALLOWEEN ミステリーハント

友達とABFに来たミイラちゃん、途中ではぐれちゃったみたい。ヒントを頼りに、会場内に紛れ込んだミイラちゃんの友達を見つけよう!見つけてくれた人にはちょっといいことがあるかも・・・?

A

CANDLE
WORKSHOP

キャンドルワークショップ

綾瀬市出身で国内トップクラスのキャンドルアーティスト、最近ではAmazonの恋愛リアリティ番組「ラブトランジット」の出演でも話題のミナイマサシさんによるキャンドルデコレーションを会場内に設置します。また、当日はキャンドル作りのワークショップも開催します。

※当日会場にて整理券を配布します

L

workshop
games

ワークショップ&ゲームコーナー

個性豊かなアーティストやクリエイターが集結し、様々な文化が入り乱れるワークショップやパフォーマンスを展開!ここでしか体験できないネオハロウィンを楽しみつくそう!

  • ハロウィン紙芝居
    (渋谷画劇団)

    渋谷画劇団:日本だけに留まらず世界各国で紙芝居を行う新世代の紙芝居集団「渋谷画劇団」。躍動感溢れる動きと、お客様を積極的に巻き込むパフォーマンスで、見る者を飽きさせない、エンタメ型紙芝居ショーを実施します!

  • 世直しおやじ

    独特の世界観でお客様を必ず笑顔にする「世直しおやじ」のワークショップ。見てみないとわからない、見たら必ずやみつきになる、不思議で楽しいパフォーマンス!ぜひ一度会いにきてください!

  • バルーンワークショップ

    子どもから大人まで楽しめるコミカルバル―ンパフォーマー「せつこ」と一緒に、ハロウィンオリジナルのバルーンを作りましょう!

  • AYASE HALLOWEEN 発電チャレンジ

    自転車発電機で風船を膨らませたり装飾を光らせたりして、エネルギーについて学んでみよう!

  • 綾瀬市公式LINE登録ブース

    綾瀬市公式LINEのPRブースです。友達登録をしていただいた方に、当日の抽選会に参加できる抽選券をプレゼントします!

  • 自衛隊グッズ販売ブース

    海上自衛隊厚木航空基地 厚木センターでも販売されている自衛隊グッズを販売します。
    隊員のためのオリジナルTシャツや帽子、日用品など珍しいものがいっぱい!

L

WAKUWAKU
LOTTERY

ワクワク抽選会

9月28日(木)~10月27日(金)、ABFに出店する市内店舗などで、お買い物500円ごとに抽選券1枚を配布します。イベント当日の抽選会に参加して賞品を当てよう!

【抽選会】
10月28日(土)17:50〜イベント会場内ステージ

  • 特別賞:花火カウントダウン権
  • 1等:ワイヤレス掃除機 dyson(ダイソン)
  • 2等:ホットプレートBRUNO(ブルーノ)
  • 3等:ギフトボックス(綾瀬産品詰め合わせ)
  • 4等:オリジナルデザイン パーカー
  • 5等:オリジナルクオカード
  • 参加賞:オリジナルチョコ (先着)

O

PHOTO BOOTH

フォトブース

会場内にはネオハロウィンをコンセプトにした装飾やフォトブースが盛りだくさん!仮装してたくさん写真を撮っちゃおう!

access

車でお越しの方

アクセス方法:東名綾瀬スマートインターから4分
駐車場:寺尾小学校250台、綾瀬市役所148台、消防署跡地(綾瀬市深谷1丁目2)300台 ※記載の台数は目安です。

※駐車台数に限りがあるため、できる限り公共交通機関をご利用ください。
※IIMURO GLASS 市民スポーツセンターなど、指定されていない駐車場や公道などへの駐車はご遠慮ください。
※当日、同スタジアム南側の道路は進入できません。

シャトルバスでお越しの方

ルート:綾瀬市役所〜寺尾小学校
運行時刻:10:30〜21:00(最終便は綾瀬市役所、寺尾小学校ともに20:50発です)
運行間隔:10分間隔(バスは満車になり次第順次出発をします)
所要時間:5分〜10分程度
※運行間隔、所要時間は道路の混雑状況によって変動しますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

電車・バスでお越しの方

相鉄線さがみ野駅より長後駅西口行きバス約15分、「上深谷」バス停より徒歩2分
小田急江ノ島線長後駅西口よりさがみ野行きバス約20分、「上深谷」バス停より徒歩2分

駐輪場

あやせノーブルスタジアム、綾瀬市役所

来場者注意事項

  • ・喫煙は、指定の喫煙所でお願いします。
  • ・ゴミは必ず分別して、エコステーションのゴミ箱に捨ててください。
  • ・ペット類(補助犬除く)は、行動を制御できるようケージなどに入れた場合のみ入場できます。
  • ・ミニテントや大きいアウトドアテーブル・チェアなどの持ち込みはご遠慮ください。
  • ・会場の混雑状況に応じて入場規制を行う場合があります。
  • ・イベント終了後は混雑が予想されます。規制退場を行う場合がありますのでご注意ください。
  • ・この他、係員の指示に従わない方、他の来場者の迷惑になる行為を行う方は強制的に退場していただきます。
  • ・来場者の皆さんが安全に楽しめるイベントづくりにご協力をお願いします。

Sponsorship

協賛企業一覧